
ランエボ用純正触媒です。
メタル触媒化加工させて頂きました。
まずは、遮熱板を外さないといけません。
これが結構大変なんです。スポット溶接しているので・・・
再度綺麗に元通りにするためには、細心の注意で外していきます。

中身のセラミック触媒を外しましたが・・・
ん?あれ?
あまり多くは語りませんが、すごく違和感を感じました。
これはいいのでしょうか?
疑問に思います。
あとは、皆様それぞれの見解にお任せ致します。

弊社では、触媒ケースに入る、最大のメタル触媒を惜しみなく使用させて頂きますのでご安心下さい。

最後に遮熱板を戻して元通りに溶接させて頂いて作業完了です。
外観上、加工したのが全く分かりませんのでご安心下さい。